このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?
2022年 12月 28日 友だちと一緒に遊ぶことを楽しむ姿が増えてきました!道を作ってパカポコで歩いてみたり一緒にお店屋さんを始めたり砂場で...
2022年 12月 28日 色々な活動が多くあった2学期その経験からか、挑戦意欲が増してきた子が多く見られるようになってきています。縄跳びを頑...
2022年 12月 23日 明日はクリスマスイブ。 大掃除と終業式を終えた子どもたちは、 冬休みを満喫したり、預かりのどんぐりを楽しんだりして...
2022年 12月 23日 今週で2学期が終業しました保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました!202...
2022年 12月 22日 それぞれのクラスで歌や製作、絵本、クイズなど様々にクリスマスを楽しんでいる子どもたち 先日は幼稚園のみんなで、クリ...
2022年 12月 21日 遊んでいる中で、出来るようになったことが沢山ありました。1学期は丸太のステップにのぼることが「やったー」「みてみて...
2022年 12月 21日 盛りだくさんの2学期が本日で終業式を迎えます。 4ヶ月間の間に、運動会・遠足・お楽しみフェスタ・クリスマス会など...
2022年 12月 14日 最近つき組の子どもたちが楽しんでいる室内遊びが2つあります。1つはどんぐり町づくりです。どんぐりやキャップ、コルク...
2022年 12月 14日 年長組のお茶会の様子をお伝えします。季節の花(椿)や掛け軸(来年の干支のうさぎ)を飾って、茶室を彩ってくださってい...
2022年 12月 12日 お楽しみフェスタで行った「さくらぐみのたね」の森にサンタクロースが落とし物をしてしまったのでさくら組のお友だちにも...
2022年 12月 07日 昨日、プレイルームに楽器遊びにいったら、緑のツリーが舞台にありました。「ほししかついていないね」「かざりつけたらい...
2022年 12月 01日 お部屋でもたっぷり遊んでいます♪積み木で飛行機をつくる子を見るとどんどん集まってきます。ままごとでは、作ったり焼い...
2022年 12月 01日 世の中でもサッカーが盛り上がっていますがさくら組の子どもたちも盛り上がっています⚽️最初はゴールに向かって蹴るだけ...
2022年 12月 01日 たくさん遊んでいます!落ちている葉っぱをバケツいっぱいに集めていたり仲良く集める姿も葉っぱのお風呂に入る子も大きな...
2022年 12月 01日 富貴島幼稚園には大きないちょうな木があります。色付いてくるととても綺麗ですねホウキを上手に使ってたくさん集めたり友...
つき組の消防署見学 先日、市川東消防署へ行っ...
つき組~劇の大道具づくり~ 先日【お楽しみフェスタ】...
つき組 ふれあいデー つき組のふれあいデーでは...
さくら組 ふれあいデー 土曜日はふれあいデーのご...
年長組〜おみこし作り〜 年長組は「幼稚園の自然」...
すみれ組 ~ふれあいデー~ 土曜日はふれあいデーがあ...
第71回入園式 本日、第71回入園式を行...
さくら組 お寿司屋さんごっこ 4月の中旬頃からお寿司作...
ふれあいデー 今日は親子でのふれあいを...
未就園クラス「ひよこ」がスタート! 令和5年度の未就園クラス...