このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?
2020年 05月 29日 畑の野菜が元気に育っていますbefore(5月8日:前回のブログより)↓↓↓after(5月28日)背がぐんぐん伸...
2020年 05月 25日 新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言がもうすぐ解除され、みんなが幼稚園に登園できそうです。そこでこれまでブログで...
2020年 05月 22日 今日はいろいろな色を見つけに行きたいと思います!すみれ組さんのお友だちも、他のクラスのお友だちもぜひチャレンジして...
2020年 05月 21日 『ふしぎなおしいれ』のはじまり、はじまり~ ぼくのなまえは ふきしまたろうさいきんは おうちで あそぶものをつくっ...
2020年 05月 20日 こんにちは!今日はおひさまが雲に隠れてしまっていて、肌寒いですね先生はみんなとできる遊びをおうちで考えているんだ...
2020年 05月 15日 あおむしが苦手な方は注意!幼稚園のカイコがどんどん大きくなっているのでお知らせしますね!10日くらい前には1円玉よ...
2020年 05月 14日 日中は汗ばむほどの陽気になってきましたね幼稚園のお休みが続き、お家で「何しようかな〜」と思っていませんか??さくら...
2020年 05月 12日 だんだんと暑い季節になってきましたね。暑い日に食べたくなる…先生も大好きな食べ物…それは…アイスクリーム!!今日は...
2020年 05月 08日 富貴島幼稚園の畑で今年もつき組が野菜を育てることになりました第一弾は 『とまと・なす・きゅうり・おくら』です♪とま...
2020年 05月 07日 これはなんでしょう???近づいてみると…じゃん!!!実はこれ、「ミニトマト」の苗ですさくら組で育てようと思っていた...
2020年 05月 06日 みなさん元気に過ごしていますか? 新型コロナウイルスが広がらないように、幼稚園のお休みが伸びてしまいました。 幼稚...
つき組~劇の大道具づくり~ 先日【お楽しみフェスタ】...
さくら組 あるく!すすむ! 普段から、ピアノの音に合...
秋を感じて 秋分の日の話をつき組でし...
さくら組 はしる!はしる! さくら組の子どもたちは憧...
つき組の体を動かす遊び 体を動かす遊びを楽しんで...
ロバの音楽座がやってきました 少し前のことになりますが...
つきぐみのいかだ② 毎日少しずつ大きくなって...
つき組の新聞紙遊び 夏の集いの時に「あ〜たの...
すみれ組 ~とんぼのめがね~ 「とんぼのめがね」を歌い...
ロープ遊び プレーパークをされている...