このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?
2019年 10月 28日 最近のすみれ組のお部屋では、コーナー同士が繋がりをもって遊ぶ姿がよく見られますそして最近プチブームなのが「避難訓練...
2019年 10月 28日 運動会も終わり、さらに友だち関係が広がって、クラスとしてのまとまりが出てきたさくら組先日、魚の図鑑にはまっている子...
2019年 10月 28日 今日は、みんなが楽しみにしていた焼き芋パーティの日です 昨年は芋掘り遠足の日が雨で焼き芋パーティも行えなかったので...
2019年 10月 24日 最近は戸外で集まって一つのものを作っているつき組の子どもたち「そっちに水流そう!」「いくよ〜」と会話をしながら作っ...
2019年 10月 24日 今日のお誕生会のお楽しみは年長組の合奏でした運動会後の限られた時間の中でも自分の役割がわかり、合図を見ながら合奏が...
2019年 10月 18日 先日、初めての運動会を経験した年少組の子どもたち。運動会の練習風景を見ていたことで、他学年の競技にも興味を持ち、真...
2019年 10月 11日 日に日に秋が深まってきましたね!!園庭にも、毎日たくさんのどんぐりが落ちるようになりました。もうすぐ芋掘り遠足です...
2019年 10月 11日 先日、第67回運動会が行われました。天候にも恵まれ、子どもたちも最後までイキイキと頑張っていましたね!富貴島幼稚...
春休みの預かり保育 幼稚園も春休みに入りいつ...
すみれ組で過ごすのも後少し 憧れのつき組のお兄さんお...
未就園児クラス「ひよこ」最終日.. 4月から始まった未就園児...
すみれ組の年度末 こんなに立派に座って...
さくら組 畑の続き 2回目・3回目と畑の土の...
つき組と一緒に過ごせる最後の日 明日が卒園式。すみれ組と...
つき組 〜卒園前の様子〜 卒園に向けてのつき組の様...
つき組~劇の大道具づくり~ 先日【お楽しみフェスタ】...
卒園式に参加して プレイルームで厳かに行わ...
さくら組 土作り 土づくりの前には年長組か...