このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?
2015年 05月 23日 幼稚園の桑が初めて実をつけました。 食べたことのないものを食べるのはちょっと勇気がいりますね。 ...
2015年 05月 19日 すずらん組をのぞいてみると、音楽に合わせてピタッと止まったり、ジャンプをしたりなんとも楽しそう自分のイメージをもっ...
2015年 05月 18日 あれ?あんなところにさくら組の先頭さんが…なんと先頭さんのお仕事の「みずやり」を自分たちのミニトマトだけでなく、園...
2015年 05月 15日 「とんとんとん」「なんの音?」とあぶくたったを楽しんでいますみんなで一緒に「どきどき」「わくわく」と同じ気持ちにな...
2015年 05月 13日 今日はとっても暑かったですね富貴島幼稚園では気温が20℃を越えたら、裸足で遊んでオッケーになっています!なので、い...
2015年 05月 08日 今日は、畑づくりからずっとお世話になっているRe市川の方々にもご協力いただき、夏野菜を植えました!「これは何のため...
2015年 05月 07日 ブログを見ている方はいらっしゃいますか?(笑)宣伝をしたばかりなので、はりきって書いています。さて、今日から年少組...
つき組~劇の大道具づくり~ 先日【お楽しみフェスタ】...
さくら組 はしる!はしる! さくら組の子どもたちは憧...
つき組の体を動かす遊び 体を動かす遊びを楽しんで...
さくら組 あるく!すすむ! 普段から、ピアノの音に合...
ロバの音楽座がやってきました 少し前のことになりますが...
すみれ組 ~とんぼのめがね~ 「とんぼのめがね」を歌い...
つきぐみのいかだ② 毎日少しずつ大きくなって...
ひよこ組の「まねっこようちえん」 夏休み最終日は、ひよこ(...
ロープ遊び プレーパークをされている...
運動会の練習~さくら忍者篇~ 忍者ごっこを楽しんでいた...