このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?
2023年 09月 12日 少し前のことになりますが富貴島幼稚園の創立70周年の記念コンサートを行いました午前中は在園の子どもたち、保護者の方...
2023年 09月 01日 今日から2学期がスタートしました始業式では、全学年でプレイルームに集まりました。みんな気合十分!とっても静かに座っ...
2023年 07月 26日 6月のとある日梅干し作りに興味のあるお母さんたちが集まりました立派な梅です冷凍用保存袋に梅と塩を入れたものを子ども...
2023年 04月 26日 富貴島幼稚園では、保育の質を高め、幼児理解を深めるために教職員はいつも研鑽を積んでいます。今日は園内研に、千葉明徳...
2022年 12月 23日 今週で2学期が終業しました保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました!202...
2022年 11月 27日 11月26日に土曜日開催の未就園児対象の幼稚園説明会と園庭開放を行いましたご来園くださった皆様ありがとうございまし...
2022年 11月 11日 R5年度未就園児クラス「ひよこ」説明会を開催します。お友だちや先生と一緒に過ごす“はじめの一歩”申込方法について...
2022年 10月 13日 長年お世話になった、ぞうさん滑り台とさようならをして新たに、巧技台(こうぎだい)が仲間入りしました滑り台だけでなく...
2022年 09月 26日 朝、夕の心地の良い風に、秋の季節を感じられるようになりましたね。どの学年も園庭やプレイルームで、たくさん体を動かす...
2022年 06月 21日 今日から、水遊びを始めました。年少は、初めての水遊び。水の流れる動きを真剣な表情でじーっと観察する姿がありました。...
2021年 08月 03日 毎日暑い日が続いていますが、みんなは元気に過ごしていますか?どんぐりくらぶのお友だちは幼稚園に来ていますが、暑さ指...
2020年 12月 24日 冬休みになりましたが預かり保育の「どんぐりくらぶ」はあるので幼稚園はまだまだ続いていますさて、子どもたちが遊びに出...
2020年 06月 30日 今日はつき組の遊びの様子をお伝えします♪楽器を使って年中の時におこなった「夢をかなえてドラえもん」の合奏を行ってい...
2020年 05月 20日 こんにちは!今日はおひさまが雲に隠れてしまっていて、肌寒いですね先生はみんなとできる遊びをおうちで考えているんだ...
2020年 05月 14日 日中は汗ばむほどの陽気になってきましたね幼稚園のお休みが続き、お家で「何しようかな〜」と思っていませんか??さくら...
2020年 05月 07日 これはなんでしょう???近づいてみると…じゃん!!!実はこれ、「ミニトマト」の苗ですさくら組で育てようと思っていた...
2019年 11月 05日 今日、つき組は、「北方小へようこその会」に招待されました。いいお天気に恵まれ笑顔で出発塀際に沿ってとてもきれいに歩...
2019年 09月 30日 忍者ごっこを楽しんでいたある日忍者から巻物が届きました。そこから運動会に向けて、忍者の修行に取り組んできたさくら忍...
2019年 07月 10日 本日は図書の返却日でした。図書の日には、プレイルームで色々な本を借りることができますよ今日はそれだけでなく、図書係...
2019年 06月 21日 今日は、コーラス部さんによるにじいろコンサートがありました コーラス部は、音楽講師の太田先生と在園のお母さんやOG...
つき組~劇の大道具づくり~ 先日【お楽しみフェスタ】...
さくら組 あるく!すすむ! 普段から、ピアノの音に合...
秋を感じて 秋分の日の話をつき組でし...
さくら組 はしる!はしる! さくら組の子どもたちは憧...
つき組の体を動かす遊び 体を動かす遊びを楽しんで...
ロバの音楽座がやってきました 少し前のことになりますが...
つきぐみのいかだ② 毎日少しずつ大きくなって...
つき組の新聞紙遊び 夏の集いの時に「あ〜たの...
すみれ組 ~とんぼのめがね~ 「とんぼのめがね」を歌い...
ロープ遊び プレーパークをされている...