人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

こころときめく ふきしまようちえんの日々

ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?


by fukishima1

つき組 〜12月の遊び〜


最近つき組の子どもたちが楽しんでいる室内遊びが2つあります。

1つはどんぐり町づくりです。

どんぐりやキャップ、コルクで作った小さな人形が暮らす、町を作りを楽しんでいます。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15501370.jpg

牛乳パックや画用紙、空き箱を使って、家を作っています。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15495740.jpg
ピアノがあったり、家があったり

空き箱だけでなく、クラッカーの紐や三つ編みしたスズランテープで飾り付けをしています。

「いいの見つけたよ、ここに紐つけたらかわいいよね」

「2階建てのお家にしたよ」

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15495493.jpg
クリスマスツリーもあります。

どうやったら立つかな?と子どもたちが考えて、いろいろ試行錯誤し、片段ボールで土台を作り、紐で引っ張って支えることに落ち着きました。


また、「公園も作ろう!」となり
つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15451834.jpg
厚紙で滑り台
(自立するように調節していました)

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15523800.jpg
ストローと竹ひごでブランコを作りました。

ストローで作ることを提案すると、自分たちで考えて、毛糸を通して動くようにしていました。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15501697.jpg
ねずみの住む家には水遊び場もあります。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15500999.jpg
動く車もあります。
竹ひごを段ボールの隙間にさして、動くようになっています。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15502588.jpg
キャップも種類ごとに集めていました。
何かを構想中のようです。

小さな人形の大きな町です。
これからどんなお家やお店が出来ていくのか楽しみですね110.png



2つめは、ポテト工場ごっこです。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15532816.jpg

年中組のときにもポテト工場をしていましたが、積み木を組み立てて作ったポテトを流す、ということをメインで楽しんでいました。

そこから年長組になり、久しぶりにポテト工場ごっこがはじまりました。

ポテトだけでなく、ハンバーグやサラダ、ポテトごはん、ジュースを作ってお店になっていきました。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15453269.jpg

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15441394.jpg

かばんにスマートホンと財布を入れて、お客さんがやってきます。


「いらっしゃいませ、何にしますか?」

「今日だけハンバーグセットがありますよ。」
つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15440315.jpg
メニューを見ながら注文をしています。
つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15442194.jpg
メニューの横にはお客さんが注文を書く用紙もあります。
本物のお店をよく見ていますね。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_16583620.jpg
「どうやって作ったら、美味しそうにできるかな?」と担任に聞きながら、ケチャップライスを作ってそれをお花紙で2重に包んでいます。
つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_16405702.jpg
作ったオムライスをフライパンでひっくり返しています。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15441722.jpg
レジもお金が入っていたり、クレジットが使えたりします。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_16404627.jpg
積み木を使ってレジが広いカウンターになる日もあります。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15441086.jpg
「ハンバーガーにmって書けたよ」

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15435975.jpg
具がたっぷり入っていて美味しそう!

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_15453771.jpg
「お店ってケチャップとかは入れ物に入ってるよね」と入れる場所を作っていました。

つき組 〜12月の遊び〜_f0356892_16404922.jpg

ドリンクバーもあります。
ボタンを押すと、好きなジュースが飲めるそうです。



遊びながら、「お客さんが注文するときに押すベルがいるね!」「チキンナゲットも作るね」「チケット配ろうか」と、必要なものを思いついたらどんどんと形にしています。

また本物らしく作っていこうとする姿も見られています。


12月までの遊びや行事の中で育ってきた力が遊びにもしっかりと出てきています177.png




by fukishima1 | 2022-12-14 17:34 | つき組