早いもので、今日が4月の最後の登園日でした!新しい年度がスタートして、
子どもたちも新しい環境に
少しずつ慣れてきた様子です

***
幼稚園でいちばん上の先輩、つきぐみ。
昨年から憧れだったクラスの保育室で
生活できるって、とっても嬉しい!
友だちとアイデアを出し合いながら
作ったり、遊びを進めたりしています

大好きな絵の具を使って、こいのぼりのうろこ作り
年少さんのクラスに、お世話をしに行って「これはワラジムシだと思うよ」大好きな探しを楽しんでいました
***ひとつ大きい組になったさくらぐみ。
2階での生活に最初は緊張したけれど、
自分から楽しいことを見つけて
毎日わくわくを感じながら過ごしています


初めてのひたしぞめに、どきどき



「ここにいるよ!」と頭を突き合わせて、
ダンゴムシを探します
***
先生やお兄さんお姉さんに迎えられながら、
すみれぐみの生活もスタート!
はじめてがいっぱいの幼稚園は、
ドキドキの毎日です

緊張がほぐれ、少しずつ先生やクラスの環境にも
親しみはじめているようです

***
たくさん遊んで、
迷ったときや困ったときには
みんなで一緒に考えながら、
助け合いながら、
楽しい1年を過ごしていきたいと思います!