3月3日のひな祭り
今日はさくら組さんとすみれ組さんがおわかれ会を開いてくれました。
大切におもってくれている気持ちがとても伝わってきて、
涙あり笑いありの楽しい会になりました。
詳しくは後日、またブログで紹介します。
つき組は、お雛様のライトアップをみてもらいました。
このライトは、風船を膨らませて、
そこに和紙をはりつけて、
乾かして、

はりこでぼんぼりをつくりました。
和室で雛人形をよくみて、
数ある和紙からお着物を選んで作ったお雛様とお内裏様を貼りました。

そして、夏の集いの時から大切に使っているLEDをいれると、、、

幻想的な飾りになりました。