もうすぐ2学期も終わり、
クリスマスがやってきますね

先日、クリスマス会や
学年のクリスマス製作を楽しんだすみれ組ですが、
実はその前にもクリスマスを感じる”あるもの”を
楽しんでいました。
それは…
じゃーん!!!
お部屋に大きなクリスマスツリーがあるんです!
三角形の模造紙に子どもたちが絵具で色付けをし
それをつなげました

自分たちで飾りを作り、
それを”かける”ことが楽しい様子♪
ツリーを初めて出した日は忙しい1日で
ゆったり室内で遊べる時間がなかったのですが、
「飾り作りたい!」という子どもたち。
昼食後の戸外遊びの時間、
デッキに机と素材を準備すると…
丸いダンボールに
シールを貼ったり顔を描いたりします

1学期と違うのは「お互いに見せ合う」ところ。
2学期は友だちと一緒に過ごす嬉しさを
より感じられるようになり、
遊びの中で「共有する」姿が
たくさん見られるようになりました

3学期も「友だちと一緒に」を力に、
様々なことに前向きに取り組んでいくことが出来るよう
関わっていきたいと思います!

(みなさん良いクリスマスを♡)