人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

こころときめく ふきしまようちえんの日々

ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?


by fukishima1
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

年長組造形〜お話しの絵〜

先日、子どもたちもいつも楽しみにしている
柵木先生の造形の時間がありました177.png

今回は「スイミー」のペープサートを見てから
印象的だった場面をクレパスと絵の具で描きました!

年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_18080745.jpg
12色の中から、自分で好きな色3〜4色を選び
パレットに出して塗ります。

つき組の子どもたちは
初めて筆で絵の具を塗りましたが
柵木先生の
「ジュースとか醤油くらい」
というアドバイスを聞いて、水と絵の具の量の調節も上手にできていました165.png

年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_18080278.jpg
年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_08102659.jpg

年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_18075386.jpg
年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_18074942.jpg
年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_18074347.jpg
年長組造形〜お話しの絵〜_f0356892_18070058.jpg
自分で選んだからこそ
海は青や水色だけでなく
様々な色合いの絵が出来上がりました。

出来上がったものを飾ると
「○○くんのどれ?」
「ここにちんあなごも描いた」
とお互いの絵を見ながら
お話しすることも楽しんでいます♪

ぜひつき組保育室まで見に来てください110.png


by fukishima1 | 2019-05-17 18:23 | こどもたち