人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

こころときめく ふきしまようちえんの日々

ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?


by fukishima1
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

年中組~楽器決め(オーディション)をしました

さくら組の友だちの、かたつむりの「でんちゃん」から貰った
「でんでんばなのたね」を育てているさくら組の子どもたち178.png
年中組~楽器決め(オーディション)をしました_f0356892_16450554.jpg
「だんだんおおきくなっているでん169.png

先日、でんでんばなが育つために必要な「すてきなおんがく」が
もっと素敵になるように、
みんなで合奏する「さんぽ」の楽器決めをしました。


富貴島幼稚園ではオーディションで楽器を決めます。
楽器決めや、合奏の練習を通して
友だちが友だちの事を認める機会を大事にしているからです。

年中組~楽器決め(オーディション)をしました_f0356892_20131770.jpg
目をつぶって友だちの音をしっかり聞いています。
「この人にお願いしたい!」と思った人に手を挙げて決めていきました。

年中組~楽器決め(オーディション)をしました_f0356892_20275011.jpg
合奏に必要な人数よりも希望した子が少なく、
オーディションを行わなかった楽器も、
みんなに音を聞いてもらいます。

年中組~楽器決め(オーディション)をしました_f0356892_20161869.jpg
最後にみんなから
「お願いします!」
と言ってもらう事で、楽器が決まります。

年中組~楽器決め(オーディション)をしました_f0356892_16475851.jpg
今日のリズムでは、決まった楽器でみんなで合奏をしました!
合奏は一つの楽器でも欠けるとできません。
自分たちで決めた楽器に自信を持っていけるようにしていきたいです。


by fukishima1 | 2017-11-24 17:23