みんなが帰った夜の幼稚園にふわふわとやってきたのは
おばけのばけたん!
年少組の子どもたちを「おばけのパーティ」に誘ってくれたおばけです。
(年少組はばけたんとのやりとりを楽しみながら、運動会の練習をしています)
ここからは、ばけたんにバトンタッチです

ばけたん!よろしくね

こんばんは〜!ばけたんばけ
あれ!?あれはなんだばけ!?
子どもたちがおばけのパーティの準備をしてくれているばけ!うれしいばけ
ちょっと紹介するばけ
これは「ばけたんのマイク」と「かぼちゃ」ばけとってもかわいいばけ♬
これは「ばけたんのポスト」ばけ!みんながお手紙を入れてくれるとお返事かくばけ〜
運動会で「おばけのパーティ」をみんなが踊ってくれることが、
とっても楽しみばけ!
現実と空想の世界を自由に行き来することができることが
年少組の面白いところです。
こうして遊びの中でおばけのパーティの準備をしている姿から、
運動会という行事に、初めてながらも主体的に参加していることが伝わってきますね。
一人一人が「楽しかった!」と感じることができる運動会にしたいです。