人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

こころときめく ふきしまようちえんの日々

ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?


by fukishima1

ぺったんぺったんおもちつき!

1月
もちつきを行いました。


056.gif
こちらはもち米。
釜戸で蒸したもち米は美味しそう043.gif

ぺったんぺったんおもちつき!_f0356892_13395505.jpg



037.gif
餅になる前のもち米をぱくっ
「美味しい~」
「味がお米と違う!」
もち米をためて増々期待が高まります。


ぺったんぺったんおもちつき!_f0356892_13400850.jpg



066.gif

まずはもち米をつぶすところから。
大人の力でぎゅっぎゅっとしてから…


ぺったんぺったんおもちつき!_f0356892_13402142.jpg
066.gif


いよいよ子どもたちがつく番です。
よいしょ~!
よいしょ~!
こどもたちの掛け声が響きます。
ぺったんぺったんおもちつき!_f0356892_13404140.jpg

ぺったんぺったんおもちつき!_f0356892_13402980.jpg


力いっぱい、よいしょ~!
「重かった~」と言いながらもとてもうれしそうな表情をしていました。




023.gif


日本ならではの行事である餅つき。
見る、嗅ぐ、食べる、つく…様々な感覚を感じながら
伝統行事を堪能することができました。

餅をつくと一年健康に過ごせると言われています。

今年も一年健康でいられますように072.gif





by fukishima1 | 2017-01-23 15:27 | こどもたち