今日は市川市役所の交通課の方が、交通安全教室を開いてくださりました!
市役所の方「みんな、道路には何が走っているかな?」
子どもたち「車!」「自転車!」「バス!」「あと、バイク!」
と、問いかけに元気に応えるこどもたち。
うさぎさんとかめさんの出て来るお話で
楽しく交通ルールを学びました。

「青信号がちかちかしているときは渡り始めない」というお話の時には、年長組から「知らなかった…」というつぶやきも聞こえてきましたよ。
お話の後は、実践編。実際に道路を渡ってみました。
みなさん。右、左を確認するときは目だけでなく、顔ごと向かないと危ないですよ!

みんな手をピンとあげて渡っています。
ぜひお家でもお話を聞いてみてください!
市川市役所の皆様、ありがとうございました
