このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ひとりひとりの心ときめく瞬間を いっしょに覗いてみませんか?
2023年 09月 26日 秋分の日の話をつき組でしました。1日の中で、昼と夜の長さが同じなのだよと伝えると、「あさあかるくなるのが おそくな...
2023年 09月 22日 普段から、ピアノの音に合わせ大股であるいたり、止まったり、時には動物になりきった動きでお散歩したり…色々な歩き方で...
2023年 09月 15日 さくら組の子どもたちは憧れのつき組のまねっこをして園庭でリレーをするのがブームですとはいっても、さくら組が楽しんで...
2023年 09月 15日 体を動かす遊びを楽しんでいるつき組。チーム戦ですから、友だちと力を合わせて作戦を考えます。「自分だけがよい」のでは...
2023年 09月 13日 「とんぼのめがね」を歌いはじめたすみれ組とんぼのめがねは 水色めがねあおいお空を飛んだから「じゃあ葉っぱのところを...
つき組~劇の大道具づくり~ 先日【お楽しみフェスタ】...
さくら組 あるく!すすむ! 普段から、ピアノの音に合...
秋を感じて 秋分の日の話をつき組でし...
さくら組 はしる!はしる! さくら組の子どもたちは憧...
つき組の体を動かす遊び 体を動かす遊びを楽しんで...
ロバの音楽座がやってきました 少し前のことになりますが...
すみれ組 ~とんぼのめがね~ 「とんぼのめがね」を歌い...
つきぐみのいかだ② 毎日少しずつ大きくなって...
つき組の新聞紙遊び 夏の集いの時に「あ〜たの...
つき組 〜劇の大道具・小道具作り〜 お楽しみフェスタに向けて...